2012年08月25日
さぁ!はじめてみます。
子供の頃「モデルガン戦隊」って漫画がありました。
SF?なのかな?
モデルガン好きの3人の子供がパラレルワールドに入り込み、その世界では”モデルガン”が”サウンドウェーブガン(音波銃)”として、実際に悪者をやっつける武器になり悪者をモデルガンでやっつける。
という、とてもシュールな漫画です。

この当時は「サバイバルゲーム」が流行り始めの頃で、
エアガン→サバイバルゲーム
モデルガン→ コンバットゲーム
なんて、分けていましたがコンバットゲームなんて、今では聞くことすらありませんね。
この漫画では、イングラムだのM16だのM59だの。
子供のクセに高級モデルガンをバカスカ撃ちまくっていました。しかも絶好調で・・・
実際は当時のモデルガンなんてのは、もともに動いた記憶が無いくらいです・・
(扱い方が悪かったのですが・・・)
時は過ぎ、歳は40になり自他共に認める”オッサン”になり、なんとなく買ってしまったガスガン。
マルイのSIG P226
そこから始まる、オッサンの悲劇的なお話を
あーたらこーたらお話させて頂きます。
よかったらお付き合い下さい。